麻生首相は10日、日本の温室効果ガス排出削減についての中期目標を発表した。基準年を2005年とし、20年をめどに05年比15%減(1990年比は8%減)とする目標だ。6月に入り国連気候変動枠組み条約の特別作業部会がドイツ・ボンで開かれるなど、ポスト京都議定書の新たな枠組みづくりに向けた国際交渉も本格化している。産業界では、すでに世界最高水準の低炭…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
麻生首相は10日、日本の温室効果ガス排出削減についての中期目標を発表した。基準年を2005年とし、20年をめどに05年比15%減(1990年比は8%減)とする目標だ。6月に入り国連気候変動枠組み条約の特別作業部会がドイツ・ボンで開かれるなど、ポスト京都議定書の新たな枠組みづくりに向けた国際交渉も本格化している。産業界では、すでに世界最高水準の低炭…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。