関東運輸局は今月21日から7月31日までの約2カ月間、自動車整備業の人材確保対策の一環で、支局長など職員が高等学校の校長らを訪問して、自動車整備の仕事の社会的重要性や将来性をPRする。自動車整備の仕事への理解を得るとともに、将来の人材確保につなげるのが狙い。2019年度は前年度の訪問数104校からさらに増やして112校以上の学校を訪問する予定。国…