日産自動車は8日、2018年3月期の通期業績予想を下方修正した。日本の完成検査問題に関わる影響やコスト効率化の進捗を織り込み、営業利益を前回見通しから400億円減の6450億円に引き下げた。純利益と売上高は当初見通しを据え置いた。決算会見の冒頭、西川廣人社長は完成検査問題の件に触れて「信頼を取り戻すため全力で取り組んでいく」と述べた。2017年4…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日産自動車は8日、2018年3月期の通期業績予想を下方修正した。日本の完成検査問題に関わる影響やコスト効率化の進捗を織り込み、営業利益を前回見通しから400億円減の6450億円に引き下げた。純利益と売上高は当初見通しを据え置いた。決算会見の冒頭、西川廣人社長は完成検査問題の件に触れて「信頼を取り戻すため全力で取り組んでいく」と述べた。2017年4…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。