慶応義塾大学の清水浩名誉教授は、12月11~14日にインドで開催する「グローバルパートナーシップサミット(GPS)2017」で講演する。清水氏はEVの研究開発に取り組んでおり、2004年には最高時速370キロメートルのEV「エリーカ」の開発に成功した。2012年に開発したEV「ウィル」をインドでタクシーとして実用化する計画について提言する。GPS…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
慶応義塾大学の清水浩名誉教授は、12月11~14日にインドで開催する「グローバルパートナーシップサミット(GPS)2017」で講演する。清水氏はEVの研究開発に取り組んでおり、2004年には最高時速370キロメートルのEV「エリーカ」の開発に成功した。2012年に開発したEV「ウィル」をインドでタクシーとして実用化する計画について提言する。GPS…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。