ホンダは11日、2018年に発売を予定する中国専用モデルの電気自動車(EV)の開発を、広汽本田汽車(広汽ホンダ)と東風本田汽車(東風ホンダ)、本田技研科技(中国)の3社が共同で行い、広汽ホンダと東風ホンダから発売すると発表した。中国のIT総合企業である「ニューソフト」とバッテリーマネジメント技術、車両データのクラウド管理、コネクティビティ技術など…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ホンダは11日、2018年に発売を予定する中国専用モデルの電気自動車(EV)の開発を、広汽本田汽車(広汽ホンダ)と東風本田汽車(東風ホンダ)、本田技研科技(中国)の3社が共同で行い、広汽ホンダと東風ホンダから発売すると発表した。中国のIT総合企業である「ニューソフト」とバッテリーマネジメント技術、車両データのクラウド管理、コネクティビティ技術など…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。