日野自動車は27日、第105回定時株主総会を本社で開催した。出席株主数は197人と昨年を13人上回った。所要時間は100分で昨年より14分長かった。総会では取締役11人の選任など五つの議案をすべて原案通り承認した。株主からはタカタの民事再生法適用の影響や女性ドライバーに対する配慮、後付け衝突被害軽減システムなどについて15件の質問があった。
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日野自動車は27日、第105回定時株主総会を本社で開催した。出席株主数は197人と昨年を13人上回った。所要時間は100分で昨年より14分長かった。総会では取締役11人の選任など五つの議案をすべて原案通り承認した。株主からはタカタの民事再生法適用の影響や女性ドライバーに対する配慮、後付け衝突被害軽減システムなどについて15件の質問があった。
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。