マツダの株主総会が28日、広島の本社で地元の個人株主など411人が出席し行われた。小飼雅道社長は今秋にも新型のガソリンエンジンを投入するなど、環境技術開発に一段と力を注ぎ取り組む方針を説明した。株主からは、今年発売50年のロータリーエンジンの開発に対する期待の声が相次いだほか、民事再生を申請したタカタへのリコール債権についての質問もあった。午前1…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
マツダの株主総会が28日、広島の本社で地元の個人株主など411人が出席し行われた。小飼雅道社長は今秋にも新型のガソリンエンジンを投入するなど、環境技術開発に一段と力を注ぎ取り組む方針を説明した。株主からは、今年発売50年のロータリーエンジンの開発に対する期待の声が相次いだほか、民事再生を申請したタカタへのリコール債権についての質問もあった。午前1…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。