経済産業省は、天然ガスパイプラインの計画的な整備に乗り出す。昨年6月にまとめた指針に沿って、有識者らによる専門家会議を近く設置し、計画づくりに着手する。日本は世界最大の液化天然ガス(LNG)輸入国という立場を生かし、2020年代半ばまでに日本をLNG取引の中心地とする構想を持つ。この構想の一環として国内のLNGインフラを整備する。製造業などのエネ…