「当社の存在意義を自問自答した。『家電のパナソニック』から、今では車載電池や車載エレクトロニクス、各種ソリューション提供など幅広い。事業が順調なら良いのではなく、会社が社会で何の役に立っているかが肝心だ」「創業以来、人々の暮らしを良くしたいという思いがあった。変革が起きようとしている『移動』に関しても同様だ。変化の激しい今後は、当社を『くらしアッ…