日本郵政が15日に発表した2017年3月期決算は、純損益が289億円の赤字だった。赤字に転落したのは2007年の郵政民営化以降初めて。オーストラリア物流子会社の巨額の減損損失が響いた。各事業のうち郵便・物流事業は、手紙やはがきといった郵便物の取扱数が減少傾向にあるものの、ネット通販の拡大で宅配サービス「ゆうパック」は増加し、もうけを示す営業利益は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本郵政が15日に発表した2017年3月期決算は、純損益が289億円の赤字だった。赤字に転落したのは2007年の郵政民営化以降初めて。オーストラリア物流子会社の巨額の減損損失が響いた。各事業のうち郵便・物流事業は、手紙やはがきといった郵便物の取扱数が減少傾向にあるものの、ネット通販の拡大で宅配サービス「ゆうパック」は増加し、もうけを示す営業利益は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。