日本自動車タイヤ協会(JATMA、池田育嗣会長)は、2016年の「タイヤ点検結果」を発表した。点検車両1669台のうち、264台に整備不良が見つかった。整備不良の割合は前年に比べ8・0ポイント減少した。一般道で点検したタイヤは前年比で減ったが、高速道路上では0・2ポイント増え、27・3%となった。不良項目別では「空気圧不足」が10・7%と1番多く…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車タイヤ協会(JATMA、池田育嗣会長)は、2016年の「タイヤ点検結果」を発表した。点検車両1669台のうち、264台に整備不良が見つかった。整備不良の割合は前年に比べ8・0ポイント減少した。一般道で点検したタイヤは前年比で減ったが、高速道路上では0・2ポイント増え、27・3%となった。不良項目別では「空気圧不足」が10・7%と1番多く…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。