日本自動車部品工業会(志藤昭彦会長)は20日、2016年度中間期の自動車部品工業の経営動向を発表した。上場部品メーカーの16年4~9月の業績は、海外事業が好調だったものの、円高による為替換算の影響もあって全体的には減収減益となった。経営動向調査は、上場している会員部品メーカーで、自動車部品の売上げが半分以上の79社の業績を調査したもの。このうち、…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車部品工業会(志藤昭彦会長)は20日、2016年度中間期の自動車部品工業の経営動向を発表した。上場部品メーカーの16年4~9月の業績は、海外事業が好調だったものの、円高による為替換算の影響もあって全体的には減収減益となった。経営動向調査は、上場している会員部品メーカーで、自動車部品の売上げが半分以上の79社の業績を調査したもの。このうち、…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。