自動車のサイバーセキュリティー対策に関する基本方針(ガイドライン)が来月にスイスで開かれる国連自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で承認される見通しになった。今後はガイドラインに基づき、各装置のセキュリティー対策をどう規定するかが焦点となる。方針づくりを主導した日本は、国際標準化機構(ISO)や主要国の自動車技術会など自動車セキュリティー対策…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
自動車のサイバーセキュリティー対策に関する基本方針(ガイドライン)が来月にスイスで開かれる国連自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で承認される見通しになった。今後はガイドラインに基づき、各装置のセキュリティー対策をどう規定するかが焦点となる。方針づくりを主導した日本は、国際標準化機構(ISO)や主要国の自動車技術会など自動車セキュリティー対策…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。