本田財団(石田寛人理事長)は29日、科学技術の進化に貢献した研究者を表彰する「本田賞」の2016年の受賞者を決定した。鉄に比べて5分の1の重量で、5倍以上の強度を持つ繊維材「セルロース・ナノファイバー(CNF)」の効率的な生産技術を開発した東京大学の磯貝明教授と、京都大学の矢野浩之教授に授与する。CNFは取り扱いが難しく、工業製品への応用例も少な…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
本田財団(石田寛人理事長)は29日、科学技術の進化に貢献した研究者を表彰する「本田賞」の2016年の受賞者を決定した。鉄に比べて5分の1の重量で、5倍以上の強度を持つ繊維材「セルロース・ナノファイバー(CNF)」の効率的な生産技術を開発した東京大学の磯貝明教授と、京都大学の矢野浩之教授に授与する。CNFは取り扱いが難しく、工業製品への応用例も少な…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。