政府・与党が今秋に実施する経済対策づくりを急いでいる。事業規模は当初見込まれていた10兆円超から20兆円程度にまで増える公算が大きい。ただ、低利融資や政府系金融機関による貸し出しなども含めており、与党からは「真水」と呼ばれる財政支出の拡大を求める声も出ている。政府は来週中に経済対策の中身を詰めて8月2日にも閣議決定。9月にも招集される臨時国会で経…