厚生労働省は、職場のパワーハラスメント防止に向けたマニュアルを公表した。都道府県の労働局や労働基準監督署、ウェブサイトなどを通じて配付する。厚労省はパワハラの深刻化を受けて昨年5月に初めてマニュアルをまとめた。今回は第2版で、モデル事業に協力した21社の相談対応などを参考に、社内相談窓口の設置と運用に関するノウハウを新たに加えた。相談に際し、秘密…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
厚生労働省は、職場のパワーハラスメント防止に向けたマニュアルを公表した。都道府県の労働局や労働基準監督署、ウェブサイトなどを通じて配付する。厚労省はパワハラの深刻化を受けて昨年5月に初めてマニュアルをまとめた。今回は第2版で、モデル事業に協力した21社の相談対応などを参考に、社内相談窓口の設置と運用に関するノウハウを新たに加えた。相談に際し、秘密…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。