国土交通省の職員をかたる詐欺の情報が相次ぎ寄せられている。ダムの見学から渇水、毎年夏に行う「子ども霞が関デー」など内容も多彩だ。情報の真偽は不明だが、同省は「国交省の職員が一般家庭を訪問して勧誘したり、金品を要求することはない」として、念のため注意を呼びかけている。最初の情報提供は5日、岐阜県から寄せられた。4日に国土交通省の名刺を持った2人が訪…