日本自動車工業会が6月30日発表した5月の国内生産台数は、前年同月比1・7%増の65万6814台となり、2カ月ぶりに前年同月を上回った。軽自動車は増税の影響や燃費不正問題による三菱自動車の生産休止でマイナスが続いたが、普通車・小型車が新型車効果によって増加した。1~5月の累計は前年同期比3・9%減とまだ前年水準を下回っている。5月の乗用車の生産は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車工業会が6月30日発表した5月の国内生産台数は、前年同月比1・7%増の65万6814台となり、2カ月ぶりに前年同月を上回った。軽自動車は増税の影響や燃費不正問題による三菱自動車の生産休止でマイナスが続いたが、普通車・小型車が新型車効果によって増加した。1~5月の累計は前年同期比3・9%減とまだ前年水準を下回っている。5月の乗用車の生産は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。