セキュリティーの範囲や責任分担のあり方も課題だ(イメージ)

自動車の基準を話し合う国連の自動車基準調和世界フォーラム(WP29)がこのほど開かれ、日本が主導したサイバーセキュリティー対策や個人情報保護のガイドライン案が大筋で了承された。11月に正式決定する見通しだが、ガイドライン案は論点や方向性を示した内容で、具体策づくりはこれからだ。セキュリティー対策の範囲や日進月歩で進化する侵入手口への対処、国際的な…