日産自動車が三菱自動車に資本参加する。両社は軽自動車の共同開発をはじめとした業務提携関係にあったが、三菱自による軽自動車の燃費データ不正の発覚が引き金になり資本提携に踏み込む。三菱自は日産からの出資を受けることにより、企業としての存続をかけて企業体質の抜本的な改革に取り組むことになる。日産は出資と役員の派遣によって三菱自の経営を支え、国内市場で重…