非正規店で修理を受けた端末は、基本ソフト(OS)のアップデート時に使えなくなる―英ガーディアン紙の記事により広まった米アップル社の修理ポリシーが一部で波紋を呼んでいるようだ◆この現象は、指紋認証機能を持つ端末で起きるらしい。メーカー側はおそらく、非正規の修理をハッキングの試みと見なし、内部データを無効化する措置を取っているのだろう。IoT(モノの…