効率化と創造性の確立には大胆な意識改革が必要(イメージ)

◆共同体化で失った創造性自動車産業は大まかに言って1964年の東京オリンピック以降の約25年間は発展期で、次々と創造的な新商品を開発しました。その後の約25年は効率を上げ、品質と価格の面で頑張り、約50年の間、国の基幹産業として君臨してきました。後半はバブル崩壊で経営が厳しくなり、全てを経営効率で見直しました。多くの無駄が排除され、その効果を発揮…