三代工場長を中心に、安全を祈願

旧暦の11月8日は、鞴(ふいご)祭り。鉄を熱し、鍛える鍛冶屋には欠かせない装置だ。刀鍛冶や鋳物師など金物や火を扱う職業で伝統的に執り行われてきた神事である。自動車業界でも老舗バス会社に受け継がれ、この時期、整備工場では神棚の前に祭壇を設え、全員で一年の無事を感謝し、安全を祈念する恒例の行事になっている。今年は8日が日曜日にあたるため、東急バスでは…