サイバー空間の発展も科学技術に影響しつつある(イメージ)

◆関心高まるオープンイノベーション今年は、科学技術基本法ができてから20年が経つ節目の年。この間、5年ごとの科学技術基本計画が4回つくられ、総額で約91兆円が研究開発に投じられた。今年度の科学技術白書では、サイバー空間と実空間の融合、3Dプリンターや自動運転技術など「革新的技術」の急速な進化ぶりを紹介した。「21世紀は知識基盤社会だ」と白書は言う…