青函トンネルを走行するJR津軽海峡線は、1988年の3月13日に開通した。海面下240メートルを走る全長53・85キロメートルの青函トンネルは新幹線規格で建設されたが、東北新幹線の延伸を待つ形で在来線での運行が続いてきた◆54年9月に台風接近中の気象判断を誤って出航した青函連絡船「洞爺丸」などが遭難する、いわゆる洞爺丸事故が発生。こうした悲劇もあ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
青函トンネルを走行するJR津軽海峡線は、1988年の3月13日に開通した。海面下240メートルを走る全長53・85キロメートルの青函トンネルは新幹線規格で建設されたが、東北新幹線の延伸を待つ形で在来線での運行が続いてきた◆54年9月に台風接近中の気象判断を誤って出航した青函連絡船「洞爺丸」などが遭難する、いわゆる洞爺丸事故が発生。こうした悲劇もあ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。