ヤマハ発動機が12日、東京都千代田区の丸の内マイプラザで開いた2014年12月期決算説明会における主な質疑応答は次の通り。―先進国市場における二輪車事業の黒字化にめどがついたということだが篠崎幸造取締役「リーマンショック後の08年から赤字が続いてきた。14年は132億円の損失が出たが、15年にブレークアウトし、次の中期計画では利益に戻していくのが…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ヤマハ発動機が12日、東京都千代田区の丸の内マイプラザで開いた2014年12月期決算説明会における主な質疑応答は次の通り。―先進国市場における二輪車事業の黒字化にめどがついたということだが篠崎幸造取締役「リーマンショック後の08年から赤字が続いてきた。14年は132億円の損失が出たが、15年にブレークアウトし、次の中期計画では利益に戻していくのが…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。