漢字の誤読など教養を疑われている麻生首相だが、教養がないわけではない、マンガのほかに難解な本も読んでいるという。雑誌のインタビューで、首相夫人がこう語っている。これをもって教養の証(あかし)と言うには無理があるが、首相は「矜持」(きょうじ)という難しい言葉をサラッと使ってみせたりもする。首相が「矜持」を口にしたのは、参院決算委員会。所得制限を設け…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
漢字の誤読など教養を疑われている麻生首相だが、教養がないわけではない、マンガのほかに難解な本も読んでいるという。雑誌のインタビューで、首相夫人がこう語っている。これをもって教養の証(あかし)と言うには無理があるが、首相は「矜持」(きょうじ)という難しい言葉をサラッと使ってみせたりもする。首相が「矜持」を口にしたのは、参院決算委員会。所得制限を設け…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。