紙面記事

〈人事・組織〉住友電気工業/豊田通商 ほか 2023.04.20 人事・組織改正
連載「DXの虚実」(2)可視化のその先 組織レベルで集積されてこそ 連載「DXの虚実」(2)可視化のその先 組織レベルで集積されてこそ 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
アイサンテクノロジー、埼玉工大と自動運転技術研究で連携協定 2023.04.19 大学・研究
神戸製鋼、三井物産とオマーンで低炭素鉄源事業を推進 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
JVCケンウッド、「スーパーGT」2023年シーズンも車載カメラを提供 専用開発カメラを21台に搭載 JVCケンウッド、「スーパーGT」2023年シーズンも車載カメラを提供 専用開発カメラを21台に搭載 2023.04.19 クルマ文化・モータースポーツ
本田技術研究所が運転中の脳活動を検証 空間認識能力が高いと事故リスク低下 本田技術研究所が運転中の脳活動を検証 空間認識能力が高いと事故リスク低下 2023.04.19 自動車メーカー
デンソーテン、6月上旬に「イクリプス」初となるフローティングタイプのカーナビ発売 10.1インチの大型ディスプレー採用 約400車種に取り付け可能 デンソーテン、6月上旬に「イクリプス」初となるフローティングタイプのカーナビ発売 10.1インチの大型ディスプレー採用 約400車種に取り付け可能 2023.04.19 カー用品・補修部品
連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(15)1年間の保守サービス契約のインボイス対応 連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(15)1年間の保守サービス契約のインボイス対応 2023.04.19 自動車流通・新車ディーラー
住友ゴム、白河工場に水素ボイラー導入しカーボンニュートラルタイヤの生産開始 製造工程の確立と地産地消モデルの構築目指す 住友ゴム、白河工場に水素ボイラー導入しカーボンニュートラルタイヤの生産開始 製造工程の確立と地産地消モデルの構築目指す 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「採用戦線'23」(2)ハイブリッド採用 コロナ禍受け活用が定着 対面での体験は重要 連載「採用戦線'23」(2)ハイブリッド採用 コロナ禍受け活用が定着 対面での体験は重要 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
ナルネット・JARWA、EV対応の整備工場ネットワーク構築へ 新興EVの普及に狙い メンテナンスパック開発で利便性も向上 ナルネット・JARWA、EV対応の整備工場ネットワーク構築へ 新興EVの普及に狙い メンテナンスパック開発で利便性も向上 2023.04.19 自動車整備・板金塗装
連載「東京・EV最前線 都・住民・企業 それぞれの動き」(上)上積みする独自補助金 連載「東京・EV最前線 都・住民・企業 それぞれの動き」(上)上積みする独自補助金 2023.04.19 自動車流通・新車ディーラー
日整連、2022年度「第106回自動車整備技能登録(学科)試験」の合格者は2万4342人 2023.04.19 自動車整備・板金塗装
自動車整備関係学科の高校生、整備士志望の3年生は3割にとどまる 新たな課題が浮き彫りに 国交省調査 自動車整備関係学科の高校生、整備士志望の3年生は3割にとどまる 新たな課題が浮き彫りに 国交省調査 2023.04.19 政治・行政・自治体
日産、販売会社のDXを推進 商談や入庫管理を効率化 活用事例を全国に展開 日産、販売会社のDXを推進 商談や入庫管理を効率化 活用事例を全国に展開 2023.04.19 自動車流通・新車ディーラー
ボックスジャパン、トヨタ紡織がコンテンツ基盤「ボックス」を採用 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
〈2023年3月のブランド名別輸入車新規登録台数(乗用車、貨物、バス合計)〉 〈2023年3月のブランド名別輸入車新規登録台数(乗用車、貨物、バス合計)〉 2023.04.19 統計
〈2023年3月の都道府県別輸入車新規登録台数〉 〈2023年3月の都道府県別輸入車新規登録台数〉 2023.04.19 統計
〈新車リポート〉レクサス「RZ」 ブランド初のEV専用モデル 高い走行性能と長い航続距離を両立 〈新車リポート〉レクサス「RZ」 ブランド初のEV専用モデル 高い走行性能と長い航続距離を両立 2023.04.19 企画・解説・オピニオン
〈霧灯〉整備士不足 2023.04.19 コラム