中部圏

人事・組織 2020.04.02 中部圏
USS名古屋会場、決算大感謝AAで19年度で出品社数が5回目の1千900社超 USS名古屋会場、決算大感謝AAで19年度で出品社数が5回目の1千900社超 2020.04.02 中部圏
〈ひと〉日本自動車販売協会連合会(自販連)静岡県支部支部長 静岡県自動車販売店協会会長に就任した 芹澤 正明さん(ホンダカーズ静岡社長) 〈ひと〉日本自動車販売協会連合会(自販連)静岡県支部支部長 静岡県自動車販売店協会会長に就任した 芹澤 正明さん(ホンダカーズ静岡社長) 2020.04.02 中部圏
自動車保有車両数(中部運輸局2019年10月) 自動車保有車両数(中部運輸局2019年10月) 2020.04.02 中部圏
岐阜トヨペット、旗艦店の岐南店移転 8日にオープン 岐阜トヨペット、旗艦店の岐南店移転 8日にオープン 2020.04.02 中部圏
短信 2020.04.02 中部圏
〈ひと息〉ネット検索で目当て以外も 2020.04.02 中部圏
岐阜整振臨時理事会、青年部会活性化へ 20年度計画を承認 岐阜整振臨時理事会、青年部会活性化へ 20年度計画を承認 2020.04.02 中部圏
JAF静岡、会員増加促進運動で貢献した販社とスタッフ表彰 2020.03.31 中部圏
浜松市と遠州鉄道、スズキ、モビリティサービス推進コンソーシアム設立 2020.03.31 中部圏
経産省、健康経営、中部の自動車流通業で88社 2020.03.31 中部圏
〈ひと息〉心配性のほうがまだいい 2020.03.31 中部圏
オークション結果 オークション結果 2020.03.31 中部圏
三重三菱と三菱自、災害時に電動車で支援 三重県と災害時協定 県庁で締結式開催 三重三菱と三菱自、災害時に電動車で支援 三重県と災害時協定 県庁で締結式開催 2020.03.31 中部圏
スズキ自販静岡、アリーナ富士宮東を移転 敷地面積が大幅拡大 スズキ自販静岡、アリーナ富士宮東を移転 敷地面積が大幅拡大 2020.03.31 中部圏
中日本自短大が卒業式、各科計168人が社会へ巣立つ 中日本自短大が卒業式、各科計168人が社会へ巣立つ 2020.03.31 中部圏
TAA中部、春まつりAAでレクサスが過去最高出品 TAA中部、春まつりAAでレクサスが過去最高出品 2020.03.31 中部圏
AAA、決算フェアで車種豊富な558台を集荷 AAA、決算フェアで車種豊富な558台を集荷 2020.03.31 中部圏
トヨタレンタリース三重 共同で実証実験 カーシェアで鳥羽市と連携 離島から本土へ来た住民対象 維持費軽減効果など トヨタレンタリース三重 共同で実証実験 カーシェアで鳥羽市と連携 離島から本土へ来た住民対象 維持費軽減効果など 2020.03.31 中部圏
USS名古屋会場、4月から2コーナー特設 OBDも出品制限を廃止 USS名古屋会場、4月から2コーナー特設 OBDも出品制限を廃止 2020.03.31 中部圏
新着記事
トランプ関税、自動車と自動車部品は15%で合意 鉄・アルミは50%を維持 トランプ関税、自動車と自動車部品は15%で合意 鉄・アルミは50%を維持 12:30 政治・行政・自治体
城南HD、「第3回ジョーナンフェスティバル2025」開催 最新モデルなどを紹介 城南HD、「第3回ジョーナンフェスティバル2025」開催 最新モデルなどを紹介 05:00 交通・物流・架装
自動車リサイクル3団体、環境省に育成就労制度の対象業種としての明確化を要請 自動車リサイクル3団体、環境省に育成就労制度の対象業種としての明確化を要請 05:00 リサイクル
あいおいニッセイ同和自動車研究所、裾野市に小型ドローン1台を寄贈 あいおいニッセイ同和自動車研究所、裾野市に小型ドローン1台を寄贈 05:00 自動車流通・新車ディーラー
おすすめ記事
ジェイテクト、脱炭素へ水素を積極活用 調理器から溶解炉まで ジェイテクト、脱炭素へ水素を積極活用 調理器から溶解炉まで 2025.07.19 自動車部品・素材・サプライヤー
用品大賞2025、表彰式を開催 用品業界から100人超が出席 用品大賞2025、表彰式を開催 用品業界から100人超が出席 2025.07.19 カー用品・補修部品
横浜ゴム、スタッドレスタイヤの新製品「アイスガード8」9月発売 発表会に吉岡里帆も登場 横浜ゴム、スタッドレスタイヤの新製品「アイスガード8」9月発売 発表会に吉岡里帆も登場 2025.07.19 カー用品・補修部品
ラリージャパン2025、愛知・岐阜で11月6~9日開催 〝マニア向け〟脱却目指し新たなファン層開拓へ ラリージャパン2025、愛知・岐阜で11月6~9日開催 〝マニア向け〟脱却目指し新たなファン層開拓へ 2025.07.19 クルマ文化・モータースポーツ
2025.07.23
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込