空気圧点検の重要性は認識されているものの、車両のトラブルは依然として多い

◆GW控えJATMAも啓発活動クルマの安全な走行には、タイヤが重要な役割を担っている。その中でもタイヤの空気圧を適正に保つことは、バーストや偏摩耗の抑制に加えて、燃費の向上にもつながる。日本自動車タイヤ協会(JATMA、津谷正明会長)では4月8日を「タイヤの日」と定めており、会員企業とともにタイヤ空気圧の啓発活動を実施した。ただ、ガソリンスタンド…