日本自動車殿堂(小口泰平会長)は2011年殿堂者(殿堂入り)に初の国産自動車製作者の吉田真太郎氏、日産コンツェルンを築いた鮎川義介氏など4人を選んだ。あとの2人は現存最古の国産乗用車を作った矢野倖一氏と自動車用エンジンの先進技術を開拓、先導した鈴木孝氏。今年は東日本大震災による被害もあり、当初表彰見送りの考えも出たそうだが、小口会長は12月初旬の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車殿堂(小口泰平会長)は2011年殿堂者(殿堂入り)に初の国産自動車製作者の吉田真太郎氏、日産コンツェルンを築いた鮎川義介氏など4人を選んだ。あとの2人は現存最古の国産乗用車を作った矢野倖一氏と自動車用エンジンの先進技術を開拓、先導した鈴木孝氏。今年は東日本大震災による被害もあり、当初表彰見送りの考えも出たそうだが、小口会長は12月初旬の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。