企業とは何かを聞けば、ほとんどの人が営利組織と答える。経営学者もそう答える。だがこの答えは、まちがっているだけではなく的はずれである。経営学は利益を云々するが、目的としての利益とは、「安く買って高く売る」との昔からの言葉を難しく言いなおしたにすぎない。それは企業のいかなる活動も説明しない。活動のあり方についても説明しない。利潤動機には意味がない。…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
企業とは何かを聞けば、ほとんどの人が営利組織と答える。経営学者もそう答える。だがこの答えは、まちがっているだけではなく的はずれである。経営学は利益を云々するが、目的としての利益とは、「安く買って高く売る」との昔からの言葉を難しく言いなおしたにすぎない。それは企業のいかなる活動も説明しない。活動のあり方についても説明しない。利潤動機には意味がない。…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。