4月の新車販売が前年に比べて半減した。登録車は51%減、軽自動車は41・1%減の落ち込み。東日本大震災の被害でしばらく完成車生産がストップし、車両供給が滞っていたためだ。生産再開後も部品確保が十分でなく、生産台数はフル操業時の50%の水準にとどまっているところも依然多い。新車を受注しても「納車のめどが立たない」という声がディーラーから上がる。稼働…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
4月の新車販売が前年に比べて半減した。登録車は51%減、軽自動車は41・1%減の落ち込み。東日本大震災の被害でしばらく完成車生産がストップし、車両供給が滞っていたためだ。生産再開後も部品確保が十分でなく、生産台数はフル操業時の50%の水準にとどまっているところも依然多い。新車を受注しても「納車のめどが立たない」という声がディーラーから上がる。稼働…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。