モリタホールディングスは子会社のモリタエコノス(奥田善次郎社長、大阪府八尾市)が塵芥車の荷箱内のゴミ延焼を抑制する装置「燃延(もえん)くん」を開発、3月に発売すると発表した。荷箱の中でゴミが発火した場合に炭酸ガスを活用して燃え広がりを抑える機構で、消防車の平均到着時間である7分間を上回る約10分間の延焼抑制を実現した。安全効果を訴求しながらニーズ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
モリタホールディングスは子会社のモリタエコノス(奥田善次郎社長、大阪府八尾市)が塵芥車の荷箱内のゴミ延焼を抑制する装置「燃延(もえん)くん」を開発、3月に発売すると発表した。荷箱の中でゴミが発火した場合に炭酸ガスを活用して燃え広がりを抑える機構で、消防車の平均到着時間である7分間を上回る約10分間の延焼抑制を実現した。安全効果を訴求しながらニーズ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。