1910年12月に、徳川好敏陸軍工兵大尉と、日野熊蔵陸軍歩兵大尉が東京・代々木練兵場で、日本初の有人動力飛行を実施してから今年はちょうど100年に当たるのだそうだ◆そんな区切りの年に開業した羽田空港の新国際線旅客ターミナルビルを東京モノレールの車窓から見た。ガラスが多用された近未来的な建築デザインの中で、駐車場の一角に設けられた緑色のスペースが目…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
1910年12月に、徳川好敏陸軍工兵大尉と、日野熊蔵陸軍歩兵大尉が東京・代々木練兵場で、日本初の有人動力飛行を実施してから今年はちょうど100年に当たるのだそうだ◆そんな区切りの年に開業した羽田空港の新国際線旅客ターミナルビルを東京モノレールの車窓から見た。ガラスが多用された近未来的な建築デザインの中で、駐車場の一角に設けられた緑色のスペースが目…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。