今年3月末現在の自動車保有台数は、道内全180市町村のうち、167市町村で前年同月末台数を割った。大半は人口と保有台数の減少が比例しているものの、札幌市や苫小牧市など人口の増加した都市でも保有台数が減った。1世帯当たりの乗用車台数は147市町村で減少し、1・03台にとどまった。1台未満は34市町村で、最も少なかったのが小樽市の0・78台。人口以上…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
今年3月末現在の自動車保有台数は、道内全180市町村のうち、167市町村で前年同月末台数を割った。大半は人口と保有台数の減少が比例しているものの、札幌市や苫小牧市など人口の増加した都市でも保有台数が減った。1世帯当たりの乗用車台数は147市町村で減少し、1・03台にとどまった。1台未満は34市町村で、最も少なかったのが小樽市の0・78台。人口以上…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。