全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)は10月10日、軽自動車理解促進広報キャンペーン「私が軽自動車を選ぶ理由。日本の原動力、軽自動車。」を20日に開始すると発表した。軽が日常生活を支えている様子の動画を活用し、ウェブ広告やテレビCMなどを通じて軽に対する理解促進を図る狙いだ。

第4弾となる今回の動画では、日常に溶け込んだ軽の利用シーンとともに、福祉タクシー運転手やキャンプ場経営のシニア、地元農業を後押しする若年女性の暮らしを軽が支えている様子を映像化した。

特設サイトも開設する。「軽トラ市」や軽自動車ユーザーのインタビュー記事を配信するほか、「輪島朝市」(石川県輪島市)が厳選した能登半島特産品などが当たるクイズキャンペーンもサイト上で実施。軽自動車メーカーとも連携し、全国の販売店に2400枚のキャンペーンポスターも掲出する。