業界は懸命に世論喚起に努めたが…(2008年のデモ行進)

税制改正のたびに〝抜本改革〟が叫ばれる自動車関連諸税。税収と使途を結びつけてきた「道路特定財源制度」が廃止されたにもかかわらず、実質的には半世紀以上前からその枠組みに大きな変化はない。昭和から平成、令和と自動車の技術や使われ方が様変わりしたのに対し、税制だけは旧態依然の姿を保ち続けている。改革のメスはいつ、どのように入るのか。自動車に関連する税の…