ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けた協議入りを正式に発表した。三菱自動車を交えた3社で持ち株会社の設立時期や出資比率、人事などを協議し、来年半ばにも最終合意を目指す。企業文化の違いやシナジーが見込みにくいと指摘する声もあり、協議は難航も予想されるが、経営統合が実現すれば、約800万台の生産・販売規模を持つ世界3位の自動車メーカーグループが…