デロイトトーマツは「企業の不正リスク調査白書」をまとめた。前回調査(2022年)に比べ、過去3年間に起きた不正が「6件以上」の企業の割合が5㌽増え14%を占めた。自動車業界でも近年、トヨタグループによる型式認証不正が相次いで発覚したほか、日産自動車は下請法(下請代金支払遅延等防止法)違反により、公正取引委員会から勧告を受けた。サイバー攻撃で事業に…