日本ガイシは、独BASFの子会社を通じ、ブルガリアの窓ガラスメーカー、ロールプラストに納入した電力貯蔵用NAS(ナトリウム硫黄)電池=写真左=が運転を始めたと発表した。最大出力500㌔㍗、容量2900㌔㍗時で、コンテナ型2台で構成する。太陽光発電設備(PV)と連携して再生可能エネルギーの利用率を高め、余剰電力の売電にも用いる。納入した工場では、生…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本ガイシは、独BASFの子会社を通じ、ブルガリアの窓ガラスメーカー、ロールプラストに納入した電力貯蔵用NAS(ナトリウム硫黄)電池=写真左=が運転を始めたと発表した。最大出力500㌔㍗、容量2900㌔㍗時で、コンテナ型2台で構成する。太陽光発電設備(PV)と連携して再生可能エネルギーの利用率を高め、余剰電力の売電にも用いる。納入した工場では、生…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。