今から53年前の1970年7月18日は、東京都杉並区で初めて光化学スモッグが観測されたとされる日だ。最近は滅多に聞かれなくなったが、それこそ70年代には春から夏にかけて頻繁に発生し、屋外での運動を控えるよう、よく注意報が発令された◆空に靄(もや)がかかったような様子から「スモーク」と「フォグ」を合成しスモッグと呼ばれる。その正体は大気中の窒素酸化…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
今から53年前の1970年7月18日は、東京都杉並区で初めて光化学スモッグが観測されたとされる日だ。最近は滅多に聞かれなくなったが、それこそ70年代には春から夏にかけて頻繁に発生し、屋外での運動を控えるよう、よく注意報が発令された◆空に靄(もや)がかかったような様子から「スモーク」と「フォグ」を合成しスモッグと呼ばれる。その正体は大気中の窒素酸化…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。