中部地区の2022年度(22年4月~23年3月)の継続検査(車検)台数(登録車+軽自動車)は、前年度比2・9%増の515万3920となった。半導体不足などに伴う新車の納期遅れによる受検が要因と考えられ、3年連続で増加となった。車検台数の内訳は登録車(二輪車を除く)が3・4%増の327万2320台、軽自動車が2・1%増の188万1600台。登録車は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
中部地区の2022年度(22年4月~23年3月)の継続検査(車検)台数(登録車+軽自動車)は、前年度比2・9%増の515万3920となった。半導体不足などに伴う新車の納期遅れによる受検が要因と考えられ、3年連続で増加となった。車検台数の内訳は登録車(二輪車を除く)が3・4%増の327万2320台、軽自動車が2・1%増の188万1600台。登録車は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。