滋賀医科大学社会医学講座 教授、(一社)日本交通科学学会 副会長・理事

〇バリアフリーと自動車運転自動車の運転は単なる移動手段だけではなく、人々が社会参加を行う上での重要な手段です。近年、障がい者が障がいのない人と同等に生活して活動するノーマライゼーションの理念が社会に浸透してきました。自動車の運転に焦点をあてますと、1960年に制定された道路交通法では、精神障がい者、知的障がい者、てんかん患者等の特定の疾患患者は、…