JASMA(藤壷弘樹社長、神奈川県相模原市)は、後付け用マフラーの事前認証を行う登録性能の確認機関として国土交通大臣の認可を6月15日付で取得した。日本自動車研究所(JARI)が4月28日付で取得したのに続くもので、一般企業としては初となる。JASMAが認可を取得したのは四輪用マフラーに限定されるが、試験場として関東地区で2カ所を確保するほか、他…