相鉄バスと群馬大学は、大型路線バスを使用した自動運転の実証実験を、「里山ガーデンフェスタ2019秋」の開催期間となる9月14日から10月14日まで実施すると発表した。自動運転の大型バスを営業運行する実証実験は国内で初めて。

大型路線バスを自動運転で運転する場合の課題解決や、地域における自動運転の受容性を高めることを目的に実施する。大型路線バスの自動運転を実現して人口減少に伴うドライバー不足や郊外の交通ネットワーク維持などの地域交通課題解決を目指す。

今回は、実際に一般の人に乗車してもらい、横浜市内にある「よこはま動物園ズーラシア」と、「里山ガーデンフェスタ」の会場をつなぐ全長約900mを運行する。定員は25人で、先着順。

期間中、10時台から16時台までの16往復する予定で、運賃は無料。相鉄バスが所有する自動運転システムを搭載した大型ハイブリッドバスが、時速20kmで走行する。バスには専門教育を受けた相鉄バスの運転士が運転席に乗車して、自動運転レベル2(複数の運転操作を自動制御)で運行する。

相鉄バスと群馬大学は2019年4月に大型バスの自動運転に関する共同研究契約を締結し、大型バスの自動運転レベル4(限定地域での自動運転)による営業運転を目指している。これに向けて大型バスでの自動運転適用による課題や、運行実務に沿った技術を検証するなど、営業路線を中心に、大型バスを使った自動運転の実証実験を継続的に実施していく。