日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は札幌市内のホテルで「第45回通常総会」と「第5回トラック運送事業協同組合全国大会」を開催し、協同組合組織の拡充と燃料共同購入事業の拡大などを決めた。冒頭、前会長の小笠原和俊氏は「昨年は8月にピークを迎えた燃料値上げで業界は苦労した。その後は、景気後退で荷物量が減り、キットの荷物情報を見ても10分の1になって…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は札幌市内のホテルで「第45回通常総会」と「第5回トラック運送事業協同組合全国大会」を開催し、協同組合組織の拡充と燃料共同購入事業の拡大などを決めた。冒頭、前会長の小笠原和俊氏は「昨年は8月にピークを迎えた燃料値上げで業界は苦労した。その後は、景気後退で荷物量が減り、キットの荷物情報を見ても10分の1になって…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。