日産自動車の国内全6工場が国際的な品質管理規格の認証を取り消されていたことが15日、分かった。国内向け車両の生産が対象。無資格検査問題を受け、専門機関が取り消しを決めた。操業は継続できるものの、日産は信頼の回復に向けて認証を再取得したい考えだ。取り消されたのは、適切な品質管理体制が確立されていることを示す国際標準化機構(ISO)の規格の一つ。日産…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日産自動車の国内全6工場が国際的な品質管理規格の認証を取り消されていたことが15日、分かった。国内向け車両の生産が対象。無資格検査問題を受け、専門機関が取り消しを決めた。操業は継続できるものの、日産は信頼の回復に向けて認証を再取得したい考えだ。取り消されたのは、適切な品質管理体制が確立されていることを示す国際標準化機構(ISO)の規格の一つ。日産…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。