職場や家庭で熱中症対策が必要な季節に入った。消防庁によると、5月に熱中症で救急搬送された人は3401人と前年より約600人増えた。環境省、厚生労働省など関係省庁は連携会議などを通じ、熱中症対策を呼びかけている。気象庁が23日発表した3カ月(7~9月)予報によると、太平洋高気圧の張り出しが強く、今夏の気温は全国的に高い見込みだ。例年、7月から熱中症…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
職場や家庭で熱中症対策が必要な季節に入った。消防庁によると、5月に熱中症で救急搬送された人は3401人と前年より約600人増えた。環境省、厚生労働省など関係省庁は連携会議などを通じ、熱中症対策を呼びかけている。気象庁が23日発表した3カ月(7~9月)予報によると、太平洋高気圧の張り出しが強く、今夏の気温は全国的に高い見込みだ。例年、7月から熱中症…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。