【水戸】日本自動車連盟(JAF)茨城支部(嶋津孝一郎支部長)は18日、水戸市の支部事務所で水戸地区救急普及協会から講師を招いて成人の心配蘇生、AED(自動体外式除細動器)、止血法などの普通救命講習会を実施し、JAF会員ら18人が受講した。傷病者を見つけた際、救急車が到着するまでの間の応急手当てが救命率を大きく左右するため、受講者は訓練用人形を相手…